こんにちは!SHOTAです
新年明けましておめでとうございます!
今年もこのブログでは、
みんなが少しでも健康になれるように
ダイエットに必要な食事の話や
身体を変えるための豆知識
ちょっとした時間にできるエクササイズなどを載せていきたいと思います!
今年もOGIトレをよろしくお願いします
新年も明けましたが、お正月は楽しめましたか?
そろそろお仕事が始まったり普段の生活に戻る方もいると思います!
僕も今日から普段の生活スタイルに戻り始めました
いっぱい食べてリフレッシュできました!!
お正月明けとかはやっぱり切り替えが大事なので、
僕も今までの生活スタイルに戻すように意識していきます
今回はお正月明け一発目なので、
立ったままできるストレッチをご紹介します
今回のストレッチは反り腰を解消するストレッチです!
反り腰の方は股関節前の筋肉や背中の筋肉が硬くなりやすいです
なので、今回のストレッチでは
股関節の前側と背中を伸ばすように意識してやっていきましょう!

お疲れ様でした!
今年も自分のペースで、
自分の目標に向かって一緒に頑張っていきましょう
今年もよろしくお願いします
=====================================
《群馬県太田市パーソナルトレーニングジム》
◇ダイエット目的や体を引き締めたい、姿勢改善など
◇運動初心者の方から年齢問わず対応可能
◇コンデショニング整体で腰痛や肩こりなどの解消も
◇出張トレーニング&コンデショニングも可能
《ご予約やお問い合わせ》
ホームページ:https://usflow0207.com/
メールアドレス:usflow.0207@gmail.com
=====================================
SHOTA

新年明けましておめでとうございます!
今年もこのブログでは、
みんなが少しでも健康になれるように
ダイエットに必要な食事の話や
身体を変えるための豆知識
ちょっとした時間にできるエクササイズなどを載せていきたいと思います!
今年もOGIトレをよろしくお願いします

新年も明けましたが、お正月は楽しめましたか?

そろそろお仕事が始まったり普段の生活に戻る方もいると思います!
僕も今日から普段の生活スタイルに戻り始めました

いっぱい食べてリフレッシュできました!!
お正月明けとかはやっぱり切り替えが大事なので、
僕も今までの生活スタイルに戻すように意識していきます

今回はお正月明け一発目なので、
立ったままできるストレッチをご紹介します

今回のストレッチは反り腰を解消するストレッチです!
反り腰の方は股関節前の筋肉や背中の筋肉が硬くなりやすいです

なので、今回のストレッチでは
股関節の前側と背中を伸ばすように意識してやっていきましょう!

お疲れ様でした!
今年も自分のペースで、
自分の目標に向かって一緒に頑張っていきましょう

今年もよろしくお願いします

=====================================
《群馬県太田市パーソナルトレーニングジム》
◇ダイエット目的や体を引き締めたい、姿勢改善など
◇運動初心者の方から年齢問わず対応可能
◇コンデショニング整体で腰痛や肩こりなどの解消も
◇出張トレーニング&コンデショニングも可能
《ご予約やお問い合わせ》
ホームページ:https://usflow0207.com/
メールアドレス:usflow.0207@gmail.com
=====================================
SHOTA
コメント