OGIトレ#20 猫背解消ストレッチ
こんにちは! 3月も終わりに近づいてきて 新生活や新学期など環境がガラッと変わる季節ですね! なんとなく気持ちがふわふわする時期ですよね 僕も、新しいお店の準備などでふわふわした気持ちが続いています 今日はそんな気持ちが落ち着いていない方にも オススメのスト ...
続きを読む
こんにちは!
3月も終わりに近づいてきて
新生活や新学期など環境がガラッと変わる季節ですね!
なんとなく気持ちがふわふわする時期ですよね
僕も、新しいお店の準備などでふわふわした気持ちが続いています
今日はそんな気持ちが落ち着いていない方にも
オススメのストレッチをご紹介していきます!
“猫背を解消する”ストレッチです
今回の猫背解消のストレッチは、
肩の前側の筋肉を伸ばすストレッチと背中を伸ばすストレッチです
普段猫背の方は、
肩の前側の筋肉や背中が硬くなってしまっていることがすごく多いです!
背中が硬く姿勢が悪いと、
気持ちも落ち着きにくくリラックスしにくくなってしまいます
忙しい時期だからこそ、気持ちを落ち着かせるためにも
今回のストレッチをやってみてくださいね
①広背筋のストレッチ

②背中のストレッチ


③胸の前側のストレッチ


お疲れ様でした!
ストレッチは継続的にやっていくと
効果が徐々に出てくるのでぜひおうちでやっていってくださいね
最初にちょっと言ったんですが、
4月10日から群馬県太田市で僕のパーソナルトレーニングジムがオープンします!
パーソナルトレーニングジムと言ってもダイエットだけでなく
今回載せたような“体の不調”などに対しても対応できるジムになってます
姿勢を良くしたい、体の歪みを整えたい、肩こりを解消したい etc..
今まで病院で体に痛みがある方をみてきたのでその経験を生かしたジムになっています!
ぜひ興味ある方は下のリンクからホームページをご覧ください
ご予約も受付中です!
お店のホームページはこちらから↓
https://usflow0207.com/
最後までみていただきありがとうございました!
良かったら読者登録していただけると嬉しいです
SHOTA
3月も終わりに近づいてきて
新生活や新学期など環境がガラッと変わる季節ですね!
なんとなく気持ちがふわふわする時期ですよね

僕も、新しいお店の準備などでふわふわした気持ちが続いています

今日はそんな気持ちが落ち着いていない方にも
オススメのストレッチをご紹介していきます!
“猫背を解消する”ストレッチです

今回の猫背解消のストレッチは、
肩の前側の筋肉を伸ばすストレッチと背中を伸ばすストレッチです
普段猫背の方は、
肩の前側の筋肉や背中が硬くなってしまっていることがすごく多いです!
背中が硬く姿勢が悪いと、
気持ちも落ち着きにくくリラックスしにくくなってしまいます
忙しい時期だからこそ、気持ちを落ち着かせるためにも
今回のストレッチをやってみてくださいね

①広背筋のストレッチ

②背中のストレッチ


③胸の前側のストレッチ


お疲れ様でした!
ストレッチは継続的にやっていくと
効果が徐々に出てくるのでぜひおうちでやっていってくださいね

最初にちょっと言ったんですが、
4月10日から群馬県太田市で僕のパーソナルトレーニングジムがオープンします!
パーソナルトレーニングジムと言ってもダイエットだけでなく
今回載せたような“体の不調”などに対しても対応できるジムになってます
姿勢を良くしたい、体の歪みを整えたい、肩こりを解消したい etc..
今まで病院で体に痛みがある方をみてきたのでその経験を生かしたジムになっています!
ぜひ興味ある方は下のリンクからホームページをご覧ください

ご予約も受付中です!
お店のホームページはこちらから↓
https://usflow0207.com/
最後までみていただきありがとうございました!
良かったら読者登録していただけると嬉しいです

SHOTA